みなさん、お疲れ様です!みにゃまま(@mamaikuji124)です。
先日息子が1歳のお誕生日を迎えました♬
今回の記事は、1年間の息子の成長を月ごとに辿っていきたいと思います。完全に自己満足の振り返り記事です(笑)
いつか大きくなった息子と、こんな時もあったんだよって笑って話せたらいいな♪
興味のある優しい方はご覧ください♪
2020年1月(生後0か月)
生後1日目の黄疸検査で、数値がやや高いと言われ血液検査をするも正常の範囲内ということで、処置せず、そのほかも異常はなく母子ともに無事に退院することができました。
病院を出ると、外の世界がとても眩しくて、腕の中で眠る小さな息子との生活が始まることに何とも言えない幸せを感じていました。
息子を初めて自家用車に乗せて家路に着く。運転中の夫は普段よりも安全運転で少し緊張すると言っていました(笑)
久しぶりに帰ってきた我が家はとても暖かくて心が落ち着きました。
我が家に赤ちゃんがいる、、なんだか不思議な気持ちでいっぱいだったことを覚えています。
2週間検診では、体重が増えすぎていると指摘され、ミルクの量を減らすも、これでいいのか毎回不安に駆られていました。電話相談などを活用しても言われることがバラバラすぎて余計に混乱していきましたが、新生児訪問指導では順調!と言っていただきました。
里帰りも、夫の育休もない中での初めての子育ては不安と孤独に押しつぶされそうでした。
2020年2月(生後1か月)
息子の1か月検診に実母に付き添ってもらいましたが、ちょうどその日から新型コロナウィルスの影響で付き添いが禁止になっていました。
1か月検診でも異常はありませんでした。
この頃からぐずり泣くことが増えましたが、抱っこをしたり、添い寝をするとすぐに泣き止んでいました。
追視も盛んにするようになり、人や物を目で追う姿はとっても可愛らしくてうれしかったです♪
2020年3月(生後2か月)
赤ちゃんとの生活にも慣れてきたころです。
社会的微笑が見られるようになり、にこにこしていることが増えました♬
手足を動かして遊ぶと喜ぶようになり、遊びの幅が広がりました。
この頃の私は、授乳の事で頭がいっぱいいっぱいで寝ても覚めても、母乳が増えるように願掛けをしたり、マッサージをしたりしていました。
そして、生後2か月半ついに首がすわりました♬
2020年4月(生後3か月)
お食い初めをしました♬
コロナの影響で、自宅で済ませました。魚の顔が怖いのでタイパイセットにしました(笑)
ベビーカーが大好きだったので、少しずつお散歩に行くことが増えました♪
名前を呼ぶと反応する姿が可愛くて何度も呼んでいました(笑)
寝返りをしたそうな様子が見られたので、寝返り練習を始めました。
トライしては、うまくいかずに泣いて、、、3か月最後の日に寝返りに成功しました♪
ちょうど動画を取っているときに成功してくれました。親孝行ですね♡
2020年5月(生後4か月)
寝返りを完全マスターして、あっちへコロコロこっちへコロコロ、、
うつぶせのまま力尽きて眠ったり、変な向きで寝てたり、、正直ひやひやでした。
夜は寝返り防止クッションを置くことで、解決☆
この頃はオーボールにはまっていました♪
2020年6月(生後5か月)
ずりバイをするようになりました♬
あっという間にスピードアップして、いろんな所へ行ってしまうのでベビーサークルを購入!
5か月の誕生日から離乳食を開始&完ミに移行しました。
ミルク以外の物を食べてる、、と感動し、初めての離乳食は涙が溢れて止まりませんでした(笑)
コロナで延期になっていた3.4か月検診が再開したものの、講習系は全カット、、。
離乳食の話、歯磨きの話、、聞きたかったのにな、、
個別面談もなし、、ただの身体測定って感じでした、、。
しかも、あと2日で6か月になる息子、、。
大半が首の座ったばかりの子だったので、超巨大児に見えました(笑)
2020年7月(生後6か月)
6か月に入り、すぐに一人座りが出来るようになりました。
安定感があり、後ろにひっくり返ることもほとんどなかったです。
ついにずりバイではなく、ハイハイが出来るようになりました♬
たまにお尻を突き上げて高バイの姿勢もとれるように、、♡
そして、ある日突然つかまり立ちをしました!それと同時に、つたい歩きも開始しました♬
当時使用していたベビーサークルはマット素材で、転倒しても安心だったのですが、周りの様子が見えなかったため、早くからつかまり立ちをするようになったのかな、、と思います。
そして、6か月後半で寝室へ続く階段を大人の支えなしで登っていました(笑)
我が子ながら、急成長過ぎて少し戸惑いを感じました。
2020年8月(生後7か月)
支えなしで2秒~5秒程立てるようになり、7か月後半には何にもつかまらずに立ち上がっていました。
この頃は常につかまり立ちや、伝い歩きをしていたので、遊びの中で一緒にハイハイをしたりしていました。
テレビにも興味を持ち始め、「はらぺこカマキリ」を付けるとくぎづけになっていました♬
今でも1番のお気に入りです。
2020年9月(生後8か月)
8か月になってすぐに下前歯2本が生え、8か月後半には上前歯2本が生えました♪
拍手も出来るようになりました。
ある日突然、ぱちぱちと可愛い音が聞こえるようになり、拍手をしながらニコニコと笑っていました♡
一人歩きをするようになり、5~6歩歩けるようになっていました。
この頃は歩いては壁にぶつかっていくスタイルでした。サークルが狭くなったので買い替えたのもこの頃です。
以前使用していたマットは狭いのと、もたれかかった時にしなってしまうため、現在はマット遊びに使用しています♪
2020年10月(生後9か月)
上下の前歯の隣4本が同時に生えてきました♬
一人歩きは10歩程。
検診でも異常はなく体重、身長共に曲線内の上のほうでした。
この頃、保活を始めました。保育士として案内する側の立場から案内される側の立場へ、、私が案内してきたお母さんたちも、こんな風に不安や緊張を抱いていたのかな?となんだか不思議な気持ちになっていました。
2020年11月(生後10か月)
歩行はあいかわらず、10歩程度。ですが、サークル内の安心できるスペースでしか歩かず、サークルの外ではかたくなに歩くことを拒否していました。
無理強いはせず、息子の自主性に任せることにしました。
遊びの中で、何気なく「ちょうだい」と声をかけると手渡ししてくれるようになりました♬
2020年12月(生後11か月)
ついに、サークル外でも歩けるようになりました♬
これを機に、お靴を履いて公園デビュー!
公園では手を繋いでないと歩きませんでしたが少しずつ慣れて手を放して歩くようになってきました。
家の庭では、嬉しそうに声を出しながら歩き回っています♪
名前を呼ぶと手を挙げるようになりました♬
にこにこの笑顔で手を挙げる姿は可愛すぎますね♡
夜間断乳も始めました。ちょうど1週間ほどかかりましたが、私も息子も夜中ぐっすり眠れるようになりました♬
2021年(1歳)
卒ミに向け、朝と寝る前以外のミルクを卒業!
食べる量が増えたからか、もっとぐずると思っていたのにあっさり卒業、、
お外で動くことも多くなり、お昼寝時間も定着してきました♬
進んで手づかみ食べをするタイプではないので、朝ごはんは手づかみで食べられるパンや湯で野菜が多め。
フォークにさして渡してあげると自分で食べられるようになりました!
大好きな息子へ
1年前、たくさんの人が君の誕生を心から喜んでくれました。
パパとママの所へ来てくれてありがとう。
無事に産まれてくれて、本当にありがとう。
パパやママにたくさん幸せを届けてくれてありがとう。
小さな泣き声の君は、よく飲み、よく眠り、よく笑っていました。
小さな体を一生懸命動かしていましたね。
自分の手に驚いたり、寝返りがえりがうまくいかずに、もがきながら泣いたり。
この1年の君の成長は目まぐるしく、日々驚かされることの連続でした。
今では、目が合うと必ず微笑み返してくれる、笑顔がとっても素敵な男の子。
ママが悲しい表情を見せると、さりげなく近くに来てくれる優しい子。
歩くことが大好きな活発な子。
好奇心旺盛で探求心のある勇敢な子。
パパやママが険悪なムードの時にはおならで和ませてくれる気の利いた子(笑)
君の素敵なところを挙げるとキリがありません。
時には涙でいっぱいいっぱいの日もありました。
でも君が傍で可愛く笑ってくれるから乗り越えられました。
ママを支えてくれてありがとう。
これから先の君の未来。どんな素敵な未来が待っているのかな?
パパとママはいつだって君の味方。だから、好きなことを好きと言える心の豊かな子になってのびのびと羽ばたいてね♬
君がみんなの笑顔の中心にいられますように。
1年間の振り返りと今の私の率直な息子への想いをつづってみました。
いつか息子に、自分はこんなに愛されて育ったんだって感じてもらえたらいいな♪
みなさんと息子の未来が明るいものでありますように♬
コメント